「第31回なんでも茶話会(オンライン)」開催しました!

12月25日(金)AM11:00からのオンライン茶話会は、食べ物と健康の関係についてのお話しでした 

志賀助産師がよると、毎年12月25日は、母乳に関する相談が殺到する日なのだとか。

それは、前日のクリスマスイブに食べたケーキやごちそうに含まれる油や砂糖などが原因で、母乳が詰まってしまうからなのだそう 

母乳は赤ちゃんが飲む数秒前まではお母さんの血液として身体の中を流れています。

母乳が詰まるということは、血液がどろどろだったりして良くない状態になっているという事。

食べたものが直接血液につながるため、助産師さんも授乳中は食べるものには気をつけるようにとアドバイスされます。

また、詰まっていなくても赤ちゃんが突っぱねたり、美味しそうに飲んでくれない時は、血液の状態が悪くなっている可能性があるので、普段の食事を見直してみましょう!

こんな話も知っていると、その都度悩まず過ごせて良いですね 

バイオリンクは栄養価が高いだけでなく、身体の中のいらないものを出してくれる働きに優れています。

また、いらないものが吸収されることも防いでくれるので、是非食事と一緒に食べることをお勧めします!

次に、ディスカッションの中で出た質問です。

7か月の子が指しゃぶりをしているのですが、歯並びに影響しますか?

資料などによると4歳になるまで続けていたら影響があるそうですが、7か月くらいの子だったら歯が生えようとしているのがムズムズと感じたり、いろんなものに興味が出てきて口に入れてみたくなっている頃だろうから心配いりません、との事です。

指の代わりに軟らかく煮た野菜スティックやタオルなどを持たせてみるのも良いかもしれません。

また、赤ちゃんが手づかみでものを食べることは、手から常在菌(病原性を示さない、人の身体に存在する微生物等)を取り込むという意味でもとても大切です。

お部屋に新聞紙を敷いて(レジャーシートは片づけたりするのが面倒で続かなくなることもあるので、ここはあえて新聞紙で!)野菜スティックなどを手づかみで食べさせ、食事が終わったら新聞紙をくしゃくしゃポイ!っとしてしまいましょう!

食べて遊んだ後に、新聞紙をくしゃくしゃにして捨てることで刺激も与えられるのでお勧めです!

次回は令和3年1月29日(金)に開催予定です。

今までは甲佐店で開催していたため、近くじゃないから、と思っておられた方、ご自宅からZOOMで参加できるようになりました!

こんな事誰に聞けばいいのかな、というほんのささいな疑問などでも構いません!

現在子育て中の助産師さんに直接お話しが聞けて、参加している現在育休中の当社スタッフも話しているうちにささいな事を思い出しては質問できるし、気軽におむつ替えもできる、と楽しく参加しています。

お気軽に店舗にお問い合わせください。