御代志店より~しおナイン?!~
こんにちは!御代志店です!
11月に入り、本格的に寒くなってきましたね![]()
秋の健康診断などの方もおられると思います。
皆さんは血圧は気にされていますか?
今年から、基本的にはどんな方でも 130/80 mmHg以下を目指しましょう、と基準が変わりました。
では、血圧は何が原因で上がると思いますか?
いろんな要因がありますが、① 冬の寒さによる冷え、② ストレスや睡眠不足、③ 塩分の過剰摂取、④ 加齢、⑤ アルコール、喫煙などがあげられます。
そこで今回は塩分に注目!!!!
”1日の塩分目標量”はご存じですか?
【女性6.5g未満、男性7.5g未満】です。
ちなみにカレーライス1杯で薬3.7gの塩分摂取に!! 😯
1食だけでもあっという間に目標量を超えてしまっている可能性があります 😐
当店にも塩分表を貼っておりますので、お立ち寄りの際は参考にしてみてください。

そうは言っても、これから年末にかけて職場の仲間やお友達と集まる機会が増える時期ですよね?
私も毎年、友達と集まってワイワイ過ごすのを楽しみにしています 😀
美味しいものをたくさん食べて、カロリーや塩分が気になる方もいらっしゃると思います!
そこでご紹介するのは、熊本大学医学部と共同開発されたサプリメント、その名は、『しおナイン(1,480円税抜き)』です!!!
ズバーーン!
玉ねぎパウダーと海藻のぬめり成分(アルギン酸類)を配合した、健康補助食品です。食事に含まれる余分な塩分を吸着し、身体への塩分吸収を抑えてくれます!
◎ 減塩食は物足りない
◎ 血圧が高いことが気になる
◎ むくみを軽減したい
◎ 外食やコンビニ飯が多い など。。。
そんな方にお勧めです![]()
飲み方は簡単で、食事の10分ほど前にしおナインを3カプセル飲むだけ!!
健康補助食品なので、定期的にお薬をのまれている方も安心して使うことができますよ![]()
手軽に塩分をカットできるのは嬉しいですね 😛
さらに、自身がどれくらい塩分を摂っているか調べられる商品も!!!
その名もずばり『しおチェック(2,500円税抜き)』です!

↑このような結果シートが届きます。
1日の推定食塩摂取量をA B C Dランクで示し、減塩の目標値を教えてくれます。
【摂取量 - 目標値 =減らしたい食塩量】
1日当たりどれくらいの食塩を摂取しているか分かれば、目標値への具体的な対策が見えてきます ![]()
これもやり方は簡単です!
しおチェック購入後、採尿をしてポスト投函!
あとは結果が来るのを待つだけです 🙂
塩分の摂りすぎが分かると食生活を見直すきっかけになるかもしれません。
また、カリウムの摂取量も分かるので、結果を目安に普段の食事にお野菜や果物などを取り入れる意識が高まると思います ![]()

減塩ばかり考えての食事はストレスにもなるので、楽で、そして美味しく楽しい食事時間になりますように 
少しでも気になる方はスタッフまでお声掛けください ![]()
当店は調剤薬局ですが、処方箋がなくても、是非来局お待ちしております!!


