シーズ店より~もしかして爪水虫?~

突然ですが、チェックしてみましょう。(足の爪の話しです)

☐ 爪が白色・黄色ににごっている   ☐ 爪があまりのびない

☐ 左右で爪の形・色が違う      ☐ 深爪しても痛くない

☐ 爪が分厚い            ☐ 靴を履くと押されて痛む

☐ 爪の周りの皮膚が厚くなってガサガサしている

☐ 爪がぽろぽろむける

→ 1つでも当てはまれば、爪水虫(つめみずむし)の疑いがあります。

爪水虫とは白癬菌(はくせんきん)と呼ばれるカビの一種の菌が、爪に感染を起こした状態の事で、通常の水虫よりも治療に時間がかかります。

病院の検査では白癬菌の感染が疑われる爪の一部を採取して顕微鏡で調べたり、抗真菌薬を3か月以上服用する等、一度感染するとやっかいな病気の一つでもあるんです。

そこで当店でおすすめしているのが、

”サメミロン + 水虫薬” 治療法です!!!

手順は簡単、通常の水虫薬を塗る前に、サメミロンを塗るだけ!

水虫薬の前にサメミロンを塗る理由は・・・

① 硬くなった角質層に潤いを与え、水虫薬の浸透を助ける

② 抗菌作用があり、水虫が増殖しない環境を作る

③ 細胞の働きをサポートし、患部の修復を早める

今まで何をやっても治らなかったけど、サメミロンと水虫薬の併用できれいに治った!と喜ばれるお客様も多数いらっしゃいます。

サメミロンエース 7ml 2,200円(税込み)    20ml 5,500円(税込み)

☆ 爪水虫で悩んでいらっしゃる方は当店にぜひご相談ください ☆